イラストを書こう

趣味の充実

PowerPointでフレームを作ろう

今回はPowerPointの図形を使ってフレーム(枠)を作る方法をご紹介します。 簡単にできるので、ぜひやってみてくださいね。 まずパワーポイントを開き、「ホーム」タブの中央にある図形において、下図の赤枠...
趣味でお小遣い稼ぎ

イラストを描くうえでのPowerPointの便利技①

PowerPointでイラストを描くうえで、ぜひ知っておきたい便利技をご紹介します。 ご紹介する技は意外と知られていませんが、作業のスピードを速めて、きれいなイラストを描くには欠かせないものです。 では早...
イラストを書こう

パワーポイントでイラストに変形文字を入れよう

今回は、パワーポイントでイラストを描く際に文字を入れる方法をご紹介します。 ただ単に文字を入れるだけなら基本中の基本ですが、その文字を変形する方法は意外と知られていないのではないでしょうか? 意外と使えま...
趣味の充実

パワーポイントで、イラストの任意の場所を塗りつぶす方法

パワーポイントでイラストを描くとき、図形の塗りつぶしはできるけど、任意の部分に色を塗る方法を知りたい、ということがあると思います。 今回はそんなお悩みを解決する方法をご紹介します。 例えば、下の画像のように、2つ...
趣味でお小遣い稼ぎ

PowerPointでバナーを作ろう

今回は、PowerPointでバナーを作る方法をご紹介します。 バナーとは、もともと旗、のぼり、などの意味を持つ言葉ですが、インターネットが普及してきた現在では、ウェブサイト上にある広告のリンク付き画像を指します。 ...
趣味でお小遣い稼ぎ

パワーポイントで描いたイラストを立体視加工する方法

PowerPointで描いたイラストを3D化して、立体視できるようにする方法をご紹介します。これにより、さらに質の高いイラストを完成することができます。 今回は、以下のような平面で描かれたイラストを立体視化して...
タイトルとURLをコピーしました